カサブランカ
2015年06月07日
2Mにも成長したカサブランカのピンク8本

美しい

今から順番に花開くカサブランカの赤7本

これも又美しい


てっぽうユリが7本

やはり白も美しい

どれも球根を残して、毎年庭を飾る


美しい


今から順番に花開くカサブランカの赤7本


これも又美しい



てっぽうユリが7本


やはり白も美しい


どれも球根を残して、毎年庭を飾る

Posted by ひげ社長 at
12:32
│Comments(0)
外回り
2015年05月31日
いよいよ外構工事をする




駐車場と〒ポスト・表札などが付くと又、家が引き立つね
完成が楽しみです

駐車場と〒ポスト・表札などが付くと又、家が引き立つね

完成が楽しみです

Posted by ひげ社長 at
14:36
│Comments(0)
太陽光発電システム
2015年05月31日
あまり大きい発電量ではなくて自分の使用量に応じた5.5kw

取付もバッチリ

太陽光発電システム完成

取付もバッチリ

太陽光発電システム完成


Posted by ひげ社長 at
14:28
│Comments(0)
生命力が凄い
2015年05月23日
インタ-ロッキングの間から育った

途中に網に伝わってあがっていってる

最後は2Mまで達しています

プランタ-で育って

日除けの役目もはたしたうえに美しい

最後は2階のベランダで終わらせる

ク-ラ-の室外機の日除け


2階で成長をとめてる

柿の木の根元から

成長して

2M程で終了させてる

黄モクレンの根元に

支えの紐に伝わって

最後は2M程で成長はストップ

地面からフェンスづたいに成長

途中は紐にからまって成長

最後は3.5Mまでかな

自然の生命力は本当にすばらしい


途中に網に伝わってあがっていってる


最後は2Mまで達しています


プランタ-で育って


日除けの役目もはたしたうえに美しい


最後は2階のベランダで終わらせる


ク-ラ-の室外機の日除け



2階で成長をとめてる


柿の木の根元から


成長して


2M程で終了させてる


黄モクレンの根元に


支えの紐に伝わって


最後は2M程で成長はストップ


地面からフェンスづたいに成長


途中は紐にからまって成長


最後は3.5Mまでかな


自然の生命力は本当にすばらしい

Posted by ひげ社長 at
15:10
│Comments(0)
ミドリ亀
2015年05月21日
21年間、飼っている亀がまだ脱皮して大きくなっている

暑くなったら甲羅干しして

どこまで大きくなるんだろう

水槽が小さくなった気がする


暑くなったら甲羅干しして


どこまで大きくなるんだろう


水槽が小さくなった気がする

Posted by ひげ社長 at
09:03
│Comments(0)
庭木をバッサリ
2015年05月18日
サクランボの木が大きくなりすぎて実を採るのが大変
廻りの花なども太陽が当たらないので成長が悪い

5Mにもなってたサクランボの木をバッサリ切った

時期になるとご覧の通り枝が
下の方(1Mの枝)は切った

ユリが2M以上になったので支柱をした

巾1Mの横5Mの日除けのネットも張った

パンペイユの根っこもすごっかた

スコップで根っこを少し取った

サクランボの周りをユリを残してスッキリさせたゴミ袋4個

サクランボとバンペイユが出来ると嬉しい

廻りの花なども太陽が当たらないので成長が悪い


5Mにもなってたサクランボの木をバッサリ切った


時期になるとご覧の通り枝が

下の方(1Mの枝)は切った


ユリが2M以上になったので支柱をした


巾1Mの横5Mの日除けのネットも張った


パンペイユの根っこもすごっかた


スコップで根っこを少し取った


サクランボの周りをユリを残してスッキリさせたゴミ袋4個


サクランボとバンペイユが出来ると嬉しい

Posted by ひげ社長 at
09:12
│Comments(0)
鉢植えから地面に
2015年05月14日
鉢植えのサクランボ等をブロックに縛って固定して育てていたが時々強い風で倒れる


全て鉢から庭に直接に植えなおした
ご覧の通り3M以上にすぐなった





今は高さを手が届く程に切断した



全て鉢から庭に直接に植えなおした

ご覧の通り3M以上にすぐなった






今は高さを手が届く程に切断した

Posted by ひげ社長 at
08:22
│Comments(0)
テ-ブルとイス
2015年05月12日
天気の良い休みの時に活用と光希と頑張った
焼肉や油が飛ぶ料理は家族で庭で食べようとテ-ブル900x900

孫の光希と一緒に作ったイス900x450を4脚
将来は大工さんになるそうです
もう12歳だから6年~10年ですからアットいう間に来ますね

出来上がり

何度か使って今は植木鉢置きに変身


焼肉や油が飛ぶ料理は家族で庭で食べようとテ-ブル900x900

孫の光希と一緒に作ったイス900x450を4脚

将来は大工さんになるそうです

もう12歳だから6年~10年ですからアットいう間に来ますね


出来上がり


何度か使って今は植木鉢置きに変身


Posted by ひげ社長 at
08:44
│Comments(0)
ももちゃん
2015年05月09日

今日は前のポメラニアン(もも)


14年間一緒だったので家族(特に妻)はペットロス症候群になりました

1年間我慢したけどポメラニアン(てっぺい君)がやってきました


てっぺい君は2月25日で2歳になります

Posted by ひげ社長 at
13:46
│Comments(0)
ハーデンベルギア
2015年03月26日
庭のフジが今が見どころ

別名はコマチフジと言ってマメ科・オーストラリア産だそうです



4色?(赤・白・ピンク・赤白)あるらしい

みんな通りがかりに名前を聞くのでハ-デンベルギアと覚えきれないのでコマチフジと答える
なかには写真をとって行く人もいる


別名はコマチフジと言ってマメ科・オーストラリア産だそうです




4色?(赤・白・ピンク・赤白)あるらしい


みんな通りがかりに名前を聞くのでハ-デンベルギアと覚えきれないのでコマチフジと答える

なかには写真をとって行く人もいる

Posted by ひげ社長 at
09:35
│Comments(0)
メジロ
2015年03月25日
餌付けした



2家族のメジロがやって来る様になった
がしかし、ヒヨドリも来るので・・・メジロとヒヨドリの戦いですが
勿論ヒヨドリの勝ちですが、メジロも上手く召し上がってます




2家族のメジロがやって来る様になった

がしかし、ヒヨドリも来るので・・・メジロとヒヨドリの戦いですが
勿論ヒヨドリの勝ちですが、メジロも上手く召し上がってます

Posted by ひげ社長 at
09:14
│Comments(0)
てっぺい君
2015年03月24日
この手袋の中にチ-ズを入れているけど取れないので怒ってます

でも時間かけて最後には食べています



でも時間かけて最後には食べています


Posted by ひげ社長 at
09:47
│Comments(0)
ブライトスクエアの孫
2015年03月14日

髪の毛も多くなって益々可愛くなっていくブライトスクエア8号地の孫

俺もスマホに替えようかなぁ

又、写メを送って下さいネ

Posted by ひげ社長 at
17:30
│Comments(0)
雪
2015年03月10日
今朝は寒いと思ったら外気温度が2度でした
雪が舞ってます
九州大分道は積雪の為にチェーン規制と通行止めの地域があります

雪が舞ってます

九州大分道は積雪の為にチェーン規制と通行止めの地域があります

Posted by ひげ社長 at
09:26
│Comments(0)
誕生日おめでとう♪
2015年03月08日

今日は15年前に家を建てていただいた奥様の44回目の誕生日です

誕生日おめでとうございます

家族皆が健康で幸せな1年になる様に願ってますョ

当時は女の子が1人だったが今は元気な男の子も二人居ます

子育てと仕事の両立は大変ですが無理せずに頑張ってくれョ


Posted by ひげ社長 at
12:08
│Comments(0)
てっぺい君散歩
2015年03月06日

ゴミ出しに必ず一緒に行きたがります

同居して直ぐにリードを買ったのに2〜3度使って・・・
足の異常に気づいてからはワンちゃん用の車椅子で散歩してますョ

Posted by ひげ社長 at
09:36
│Comments(0)
てっぺい君2歳
2015年02月25日
生後3ケ月の時に我が家に来た
てっぺい君




1歳の頃のてっぺい君
3週間程で3本の足が生まれた時から悪かったのがわかった
ペットショップは交換してくれると言ったができなっかった
足の訓練などしながら成長


将来歩けなくなる可能性が大きい(獣医)
散歩は車イスで遊びは中庭で


中庭






今朝、撮影した



今日が2歳の誕生日
人間では23歳・・元気がありすぎて






1歳の頃のてっぺい君

3週間程で3本の足が生まれた時から悪かったのがわかった

ペットショップは交換してくれると言ったができなっかった

足の訓練などしながら成長



将来歩けなくなる可能性が大きい(獣医)

散歩は車イスで遊びは中庭で



中庭







今朝、撮影した




今日が2歳の誕生日

人間では23歳・・元気がありすぎて

Posted by ひげ社長 at
10:41
│Comments(0)
優衣ちゃん
2015年02月18日

ひげ社長が大分県で一番美味しいと思う焼肉屋は平安閣だヨ

そこの長男に待望の女の子が産まれた

目も大きくて可愛いのでブログにアップしました

今、三ケ月でパパはメロメロです

抱っこさせてもらったら笑ってくれて又可愛い

Posted by ひげ社長 at
12:31
│Comments(1)
一升餅
2015年01月30日

お客様の孫が1歳のお祝いに背中に一升餅を担いでる写メを送ってくれた(^o^)
可愛いいのでヒゲ社長のブログにアップした(^o^)
重くて尻餅をついたそうです。
満1歳の誕生日おめでとうございます♪
又、見せに来て下さいネ(^O^)
Posted by ひげ社長 at
19:07
│Comments(0)