QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひげ社長
Author:ひげ社長
株式会社 大富住建
870-0003
大分市大字生石456番地の2
tel 097-534-9482
fax 097-537-0398
www.daitomi-ie.com
cocoro@daitomi-ie.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

雪の被害

2014年02月26日



今回の雪は各地で被害が出た。

個人住宅のカーポートの屋根や大企業の工場が大被害にあって住宅機器が出荷出来なくなって・・
  


Posted by ひげ社長 at 08:58Comments(0)

九州の雪

2014年02月24日



九州の雪は湿気が多いので重いらしい?
  


Posted by ひげ社長 at 08:49Comments(0)

かまくら

2014年02月19日



今朝もまだ残っている。


陽当たりも障害物のない東南の位置なのになぁ〓
  


Posted by ひげ社長 at 09:09Comments(0)

てっぺい君

2014年02月19日



2月25日で1歳になる愛犬


人間いうと元気いっぱいな17歳になるらしい。


自分の縄張りに近づくと猛烈に吠える!


その人に抱かれたらおさまる。
  


Posted by ひげ社長 at 09:02Comments(0)

てっぺい君

2014年02月18日



自分の好きなクッションを寝る時に抱いて寝る(^.^)

この雄のポメラニアンは良くわからん?


奥の部屋で寝てる所に行くと唸る・吠える・噛みつく・・困ったもんだ!


そのくせ俺の横で時々寝る(^.^)
  


Posted by ひげ社長 at 09:26Comments(0)

かまくら

2014年02月18日



孫が作ったかまくらがまだ今日も残っているなんて・・


寒いはずだ
  


Posted by ひげ社長 at 09:14Comments(0)

まだ雪が

2014年02月18日



屋根から落ちた雪が4日も残っているなんて・・
しかも南面なのに寒いはずだネ。
  


Posted by ひげ社長 at 08:36Comments(0)

大喜び

2014年02月18日

孫(光希)と愛犬(てっぺい)が雪で大喜びで遊ぶicon

二人ともこんな大雪は初めてicon  


Posted by ひげ社長 at 08:29Comments(0)

大雪

2014年02月17日

降り始めicon

一晩で15センチになったicon

孫は大喜びicon

ぬいぐるみも入ってパチリ

てっぺい君は初めての雪




  


Posted by ひげ社長 at 17:32Comments(1)

かまくら

2014年02月17日

  


Posted by ひげ社長 at 01:05Comments(0)

大雪

2014年02月15日



大分市光吉にすんで25年?ぶりの雪で大変だつた


15センチ程積もった。


会社がある西大分は積もってなかった。
  


Posted by ひげ社長 at 19:19Comments(0)

初雪

2014年02月13日



庭の人工芝が雪で隠れた。


今夜から明日の朝にかけてもっと積もるかもしれないなぁ!
  


Posted by ひげ社長 at 18:13Comments(0)

メジロかヒヨドリ?

2014年02月12日

きれいに食べてくれていますicon

どちらかというとメジロであって欲しいicon  


Posted by ひげ社長 at 09:14Comments(0)

頂き物のイカ

2014年02月08日

お施主様の北田さんから頂いたイカicon

大きかったicon


きれいにさばいたicon

刺身でicon

煮ても美味しいicon

又、釣れたらお願いしますicon
  


Posted by ひげ社長 at 12:59Comments(0)

イカ

2014年02月05日

  


Posted by ひげ社長 at 09:17Comments(0)

メジロ

2014年02月03日

庭の木にミカンを置いてやるとicon


めじろが訪問してきてicon

こんなにきれいにicon


食べて帰っていくicon
去年は夫婦で2組来てたのに今年はシングルicon
でも今からくるかもicon




  


Posted by ひげ社長 at 12:36Comments(0)