QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひげ社長
Author:ひげ社長
株式会社 大富住建
870-0003
大分市大字生石456番地の2
tel 097-534-9482
fax 097-537-0398
www.daitomi-ie.com
cocoro@daitomi-ie.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

富有柿

2014年05月31日

4~5メ-トルになった木を2メ-トルにした時は寂しかったicon

もう駄目と思っていたが若芽が出てきて最高ですicon  


Posted by ひげ社長 at 10:05Comments(0)

太陽光発電システム

2014年05月30日

太陽の恵みicon




以前建てた家に太陽光発電システム工事iconicon

  


Posted by ひげ社長 at 13:55Comments(0)

美味しいかった

2014年05月27日

女性社員が貝堀りに行ったとくれたのでバタ-でicon

レタス巻き最高でしたicon

又、お願いしますicon
  


Posted by ひげ社長 at 10:36Comments(0)

出来たらいいな

2014年05月27日

ナスは三本植えたicon

小玉スイカも植えたicon

普通のスイカも2本植えたicon

トマトも三本植えたicon

一段目に5~6個出来てるicon


小トマトも2本植えたicon

トウモロコシも10本植えたicon

買った方が絶対安いのにねicon




  


Posted by ひげ社長 at 10:32Comments(0)

脱皮

2014年05月22日

もう20年もなるのにまだ脱皮を繰り返して成長しているicon

この様に甲羅干しをするicon

水槽で飼ってるミドリ亀の寿命も20年程らしいが20年目が2匹、5~6年が1匹、3年目が1匹いるicon
  


Posted by ひげ社長 at 10:13Comments(0)

きれい

2014年05月19日

赤も良いicon

ピンクも良いねicon

今が最高ですねicon

  


Posted by ひげ社長 at 09:32Comments(0)

いやされる

2014年05月19日

美しさにCOCOROが癒されますicon

赤と白の色分けがお気に入りicon

白とピンクが隣り合わせicon


ピンクも又良いicon










  


Posted by ひげ社長 at 09:27Comments(0)

我が家の庭

2014年05月13日

美しいなあicon



  


Posted by ひげ社長 at 17:54Comments(0)

帽子

2014年05月13日




てっぺい君が帽子をくわえて離さない。
  


Posted by ひげ社長 at 09:00Comments(0)

ヒマラヤ杉

2014年05月12日



駐車場の入口にある5メートルもある大木の下部分1・5メートルを切ったらスッキリ明るくなった。


上も2度、2メートルの高さで切ったのに枝が伸びて高くなった。

30センチしかなかったのに凄い成長ですョ(^.^)
  


Posted by ひげ社長 at 19:28Comments(0)

モモ姫、てっぺい君

2014年05月09日

14年間同居して2年前の今日、天国に旅したモモ姫icon

1年前の今日同居始めた、てっぺい君icon

女の子と男の子の違いがありすぎですicon
モモ姫の少し若い時の写真icon

今夜は玄関と居間の写真を眺めながら4人icon
食事だねicon
  


Posted by ひげ社長 at 16:29Comments(0)

甲羅干し用に

2014年05月09日

大(ダイ)ちゃん、富(トミ)ちゃん、住(スミ)ちゃん、建(ケン)ちゃんの水槽にそれぞれ棚を用意したicon
大ちゃんの水槽icon

富ちゃんの水槽icon

住ちゃんの水槽icon

建ちゃんの水槽icon

皆、気持ち良さそうに天気干ししてますicon





  


Posted by ひげ社長 at 15:54Comments(0)

晩白柑(ばんぺいゆ)

2014年05月08日

全体にこんな風になっているicon

今年こそ実になるかなiconicon

購入した店の店員さんが今年からは大丈夫と太鼓判押したけどねicon
まだ1個も出来てないicon

  


Posted by ひげ社長 at 16:35Comments(0)

駐車場

2014年05月08日


車が5台停まる広さに拡大した。
一番奥のスペースにサクランボ、晩白柑、ザボン、キンカン等々が植わって、隙間には各種の花が所狭しと咲いてる。
家側50センチは鉢植えが20Mの長さ置いてる。
  


Posted by ひげ社長 at 09:35Comments(0)

甘柑

2014年05月07日

はじめて花がついたicon

1個なると嬉しいicon


  


Posted by ひげ社長 at 09:42Comments(0)

小みかん

2014年05月07日

こんなに花がついているのに実にならないicon

南側に植え替えたら大きくなったicon

今年は1個ぐらいできるかなicon

  


Posted by ひげ社長 at 09:40Comments(0)

鉄扇?

2014年05月07日

赤のテッセンicon

白のテッセンicon

美しいicon



  


Posted by ひげ社長 at 09:36Comments(0)

レモンの花

2014年05月01日

今年は花が多くついているicon

美味しいレモンがとれるねicon

  


Posted by ひげ社長 at 08:59Comments(0)