ミドリ亀の卵
2013年10月30日

会社で飼っている19年目のミドリ亀の富(とみ)ちゃんが卵を産んだ

あわてて社員と水槽から取り出して砂に埋めた

大きな水槽に1匹づつ入れてるので無精卵とわかってガッカリした

大きくなったら赤耳カメと言うらしい

大(だい)ちゃん、富(とみ)ちゃん、住(すみ)ちゃん、建(けん)ちゃんという可愛いい亀がもうすぐ食事をしなくなって冬眠時期?に入りますョ

でも水槽は汚れるので専務と女性社員が清掃してくれます

Posted by ひげ社長 at
08:47
│Comments(0)
地鎮祭
2013年10月28日
分譲地の1号地で

天気が良すぎたのでパラソルを

女性カメラマンがハイ!チ-ズと言ってるが・・・
天気が良すぎたのでパラソルを

女性カメラマンがハイ!チ-ズと言ってるが・・・
Posted by ひげ社長 at
17:26
│Comments(0)
年2回のゴルフ
2013年10月27日

今年、2回目のゴルフでブービー賞を頂いた

練習はしない、行く回数も少ない、飛距離も出なくなった

当たり前だが良いスコアが出るわけないですネ

パターだけは上手いのにパターが景品でした>^_^<
Posted by ひげ社長 at
13:35
│Comments(0)
ラーメン
2013年10月22日

久しぶりにラーメンを食べたが美味くなかった。
辛いだけのラーメンだった。
二度とこれは注文しませんョ!
Posted by ひげ社長 at
19:51
│Comments(0)
女性スタッフ
2013年10月10日

お客様サポートの二人が現場で足場に上がってサッシ周りに防水テープを貼っています。
図面書き、現場管理・内装打ち合わせ・見積り・ダンプの運転と色んな事が出来る二人ですョ(^.^)
Posted by ひげ社長 at
07:37
│Comments(0)
駐車場が広い
2013年10月09日
庭の半分をしめてた植木鉢

こんなにスッキリさせた

西側や東側に50個程移動した
車も5台停まる様になった


こんなにスッキリさせた


西側や東側に50個程移動した

車も5台停まる様になった

Posted by ひげ社長 at
09:42
│Comments(0)
富有柿
2013年10月07日

27年間で成長した富有柿の葉にヤツガシラが多過ぎて困ってた・・
刺されれば痛いし、車がフン被害にあう。
実が残っている幹だけを残して2・5M程の高さで思い切りバッサリやった!
25〜6個は収穫できるかなぁ(^.^)
Posted by ひげ社長 at
08:23
│Comments(0)
花が散る
2013年10月07日

おはようございます!
ここ数日の雨で赤と白のブーゲンビリアの花が散りだした

とても綺麗なのでもう少し咲いていて欲しいなぁ


Posted by ひげ社長 at
07:37
│Comments(0)