誕生日会
2013年02月27日

次男坊、黒田、岩尾、坂東、満里子姫達が1日早い誕生日祝いをしてくれた

バンコウが(いつも呼ぶ)ケ-キを用意してくれてた

長いロ-ソク6本とちょっと短めロ-ソク1本を立てて「よしくん・・・おめでとう」

みんな仕事が終わって集まって来たので9時半~翌日(28日)2時半まで続いた

11時半にかけつけた若人もいた

みんなお疲れさんでした


又、飲みに来いよ

Posted by ひげ社長 at
23:45
│Comments(0)
インテリアDAMO
2013年02月26日
DAMO+Gが開店してもうすぐ3周年

店内も私達の年齢には珍しいものがある

照明もだんしんです

3人の女性スタッフで色々考えながら良くやるなあ
今は女性のほうが役にたつ時代ですね

店内も私達の年齢には珍しいものがある

照明もだんしんです

3人の女性スタッフで色々考えながら良くやるなあ

今は女性のほうが役にたつ時代ですね

Posted by ひげ社長 at
13:16
│Comments(0)
笑う人、泣く人
2013年02月23日
明日は大分市議会会議員選挙の投票日です。55名の候補者がいますが立候補から投票を頼まれるだろうが日頃から市民の為に活動してる人物に投票しょうと思います♪
Posted by ひげ社長 at
21:46
│Comments(0)
ヤマハのシステムキッチン・風呂
2013年02月23日
キッチンから見下ろせる街並みは素晴らしい

お風呂からも見渡せるが窓を開けて撮ってない

蹴上18cmで16段で上がる階段は楽だ

引越しを早くして風呂に入りたい
キッチンで料理を作りたい
と言ってくれる

お風呂からも見渡せるが窓を開けて撮ってない

蹴上18cmで16段で上がる階段は楽だ

引越しを早くして風呂に入りたい



Posted by ひげ社長 at
14:54
│Comments(0)
解体中
2013年02月18日

何十年もお世話になった家を解体して親、子、孫の3世代で住む家を建てます


長年住んだ家屋の解体を見るに忍びない気持ちが良くわかる

庭木に至るまで色んな思い出がつまってるもんネ

Posted by ひげ社長 at
08:48
│Comments(0)
佐伯港
2013年02月18日

数十年ぶりに佐伯港に来た

魚屋が作った鮨をクロメの味噌汁と一緒に2階で食べた

漁港にある店でアジの開き・クロメ等々を買って帰った


Posted by ひげ社長 at
01:51
│Comments(0)
メジロとヒヨドリの戦い
2013年02月15日
メジロが食べる

ヒヨドリが来る
メジロ逃げる

ヒヨドリが先に食べてたらメジロは終わるまで待つ
余ったミカンを食べる

ヒヨドリが来る


ヒヨドリが先に食べてたらメジロは終わるまで待つ

余ったミカンを食べる

Posted by ひげ社長 at
13:14
│Comments(0)
孫が好きな魚
2013年02月14日

男の子だけど焼き肉よりも魚


その中でもホッケが大好きですョ

私も肉よりも赤魚やクジラを良く食べたなあ

Posted by ひげ社長 at
20:48
│Comments(0)
広いシステムバス
2013年02月13日

お施主様が感動したと言って来た

風呂が広いって気持ち良いなあ

今までは足をたたんで入浴してたが伸ばしても余裕がある

何もかも新品で新たな気持ちになりました

夫婦曰く、古くなっても家族は永遠に一緒ですョだって


共に白髪になっても宜しくお願いします

以前のブログはこちらhttp://daitomi.blog13.fc2.com/

Posted by ひげ社長 at
08:44
│Comments(0)
地鎮祭
2013年02月10日

今日の8時45分から立石邸の地鎮祭でした

式の後で親子でここが家の真ん中ダョと子供のに言ったら喜んでた

敷地を夫婦で清めていく姿は良いなあ

最後に両親も揃って記念撮影

Posted by ひげ社長 at
12:41
│Comments(0)
ミカンの木
2013年02月08日

みかんの木を陽当たりの良い場所に植え替えた

土を掘りおこして柔らかいので野良猫


かたい所では絶対していないし


臭くて困るけど賢いなぁ

何か良い方法はないでしょうか

Posted by ひげ社長 at
08:58
│Comments(0)
便秘薬
2013年02月06日

昨日も芋が蒸かしてあった

1個食べてみたら美味しかった

田舎育ちだった子供の頃は良く食べたが今はあまり・・

でも便秘には効果的らしいョ


Posted by ひげ社長 at
08:50
│Comments(0)
メジロ・鳩・ヒヨドリ
2013年02月05日
メジロ


ミカンを置いてもヒヨドリが居ないか見張り役が偵察に来る
ヒヨドリ
何でも食べる

鳩
餅米を蒔いてやる

メジロは夫婦で仲良くヒヨドリを警戒しながら食べる

メジロにゆっくり落ち着いて食べている(ココが一番)


ミカンを置いてもヒヨドリが居ないか見張り役が偵察に来る

ヒヨドリ


鳩


メジロは夫婦で仲良くヒヨドリを警戒しながら食べる

メジロにゆっくり落ち着いて食べている(ココが一番)
Posted by ひげ社長 at
13:21
│Comments(0)
メジロのエサ場
2013年02月01日
メジロが可愛いのでミカンをあげてる

ヒヨドリが来て全部食べるので数ケ所に置いた


でもヒヨドリが賢い



ヒヨドリが来て全部食べるので数ケ所に置いた



でもヒヨドリが賢い


Posted by ひげ社長 at
09:20
│Comments(0)
メジロの夫婦
2013年02月01日

レモンの木に作ったエサ場でメジロの夫婦がミカンを食べています

真ん中と右端で仲良く食べているのが見えますか

あまり近づくと逃げるので携帯では限界です

今度、レジカメで撮影します

2組のつがいが来ます


ヒヨドリが来ると一目散に逃げます

色々対策してみたけどヒヨドリもしぶといなー


何か良い方法はないですか

Posted by ひげ社長 at
08:59
│Comments(0)