運動会
2015年10月03日
今日は孫の光希の運動会です

今から小学校最後の徒競走です

クラブ活動でサッカ-してるから期待して応援したら頑張って1位でした


今から小学校最後の徒競走です


クラブ活動でサッカ-してるから期待して応援したら頑張って1位でした

Posted by ひげ社長 at
10:44
│Comments(0)
棟上げ
2015年09月29日
棟上げはいつも楽しみ・・・家族に歴史がある
夫婦・子供・両親・祖父母

のさ作り

和室の床の間で塩・イリコ・米・御神酒等々お供えして


家族で四隅と玄関まで清めて

最後に玄関で家族と両家の両親、祖父母も揃って記念撮影

この家族が幸せに楽しく過ごせます様に願いを込めて上棟式を致しました

夫婦・子供・両親・祖父母

のさ作り

和室の床の間で塩・イリコ・米・御神酒等々お供えして

家族で四隅と玄関まで清めて

最後に玄関で家族と両家の両親、祖父母も揃って記念撮影

この家族が幸せに楽しく過ごせます様に願いを込めて上棟式を致しました

Posted by ひげ社長 at
09:54
│Comments(2)
棟上げ
2015年09月28日
明日はお客様が楽しみにしている棟上げです

夫婦共に29歳・子供2人が餅まきもあります

田舎から両親や祖母が孫の為にやって来ます

明日はカメラマンに変身です

又、写真をアップします

夫婦共に29歳・子供2人が餅まきもあります


田舎から両親や祖母が孫の為にやって来ます

明日はカメラマンに変身です


又、写真をアップします
Posted by ひげ社長 at
17:07
│Comments(0)
テニスコ-ト
2015年09月16日
4コートもあるのに雨が降るとコ-トに水が溜まってプレ-が出来なかった

コート面も高くして側溝も排水も入れ直して



透水性アスファルトにして少々の雨でもプレ-できる様に

アスファルトの上に人工芝を張って


第1コ-ト・第2コ-ト・第3コ-トは人工芝に変身
第4コ-トだけは以前同様にクレ-コ-トのまま楽しめますよ
スタッフも皆さんの来場をお待ちしております
子供さんのプレ-も見学しやすくなってママ達も大喜び




コート面も高くして側溝も排水も入れ直して




透水性アスファルトにして少々の雨でもプレ-できる様に


アスファルトの上に人工芝を張って



第1コ-ト・第2コ-ト・第3コ-トは人工芝に変身

第4コ-トだけは以前同様にクレ-コ-トのまま楽しめますよ

スタッフも皆さんの来場をお待ちしております

子供さんのプレ-も見学しやすくなってママ達も大喜び



Posted by ひげ社長 at
18:24
│Comments(0)
もちまき
2015年09月16日
それぞれの思いを込めてノサを作って棟木に取り付ける











施主様がひとぎ餅を撒いている
楽しそう




近所の方やお友達がたくさん来て




引越しして来たら末永く宜しくお願いします


施主様がひとぎ餅を撒いている


近所の方やお友達がたくさん来て

引越しして来たら末永く宜しくお願いします

Posted by ひげ社長 at
17:06
│Comments(0)
外構工事
2015年09月07日
それぞれの家にぴったり

家と外構が似合う

車庫もあると車も高級車に見える

自分の家が一番だと思って暮らして頂きたいね

家と外構が似合う

車庫もあると車も高級車に見える

自分の家が一番だと思って暮らして頂きたいね

Posted by ひげ社長 at
14:34
│Comments(0)
地鎮祭
2015年09月05日
今日は後藤様の地鎮祭でした

神主さんは86歳の祖父がやってくださいました

何から何までじいちゃんと父親が孫の為に前日から用意してくれた

両方の両親と4世代が出席して本当に良い地鎮祭が出来ました

家族皆が楽しく幸せに暮らせる家づくりを頑張りますョ


神主さんは86歳の祖父がやってくださいました


何から何までじいちゃんと父親が孫の為に前日から用意してくれた


両方の両親と4世代が出席して本当に良い地鎮祭が出来ました


家族皆が楽しく幸せに暮らせる家づくりを頑張りますョ

Posted by ひげ社長 at
13:22
│Comments(0)
地鎮祭の準備
2015年09月03日
105坪の宅地の草刈を2人でしました

途中で夕立がきたので一瞬でびっしょり濡れた


2人で4時間程かかって地縄まで張れた
明日はいよいよ家族ぐるめ(神主が祖父)の地鎮祭です


途中で夕立がきたので一瞬でびっしょり濡れた



2人で4時間程かかって地縄まで張れた

明日はいよいよ家族ぐるめ(神主が祖父)の地鎮祭です

Posted by ひげ社長 at
18:14
│Comments(0)
基礎工事
2015年08月29日
驚きの早さで完成




きちんとした仕事をしたらこうなるのにね
それなりの日数もかかるけど






安心して引き渡せる

きちんとした仕事をしたらこうなるのにね

それなりの日数もかかるけど

安心して引き渡せる

Posted by ひげ社長 at
11:06
│Comments(0)
71歳の一人住まい
2015年08月26日
新築したお客様の紹介で建替えの依頼が来た
早速電話があったので現場に行く

3~4ケ所から雨漏りするので見て欲しい

近くの大工さんが面倒みてくれてたが年をとったので廃業したとの事
2~3社の業者に依頼したけど良くならないとの話(女性71歳談)
実際は100万近い金額提示されて(瓦の葺き替え)残念したとの事

二人で行ってなんとか依頼に応えた

樋には笹の葉や落ち葉がつまって役をしていない
2時間で6ケ所の補修した
(後10年若かったら)と建替えを強調してくれる
実際は道路がまったく接続してない(歩いて行けるだけ)ので建築は出来ない
両親が亡くなって以来の一人住まい
代金を15,000円も頂いた
紹介していただいたお客様ありがとうございます

早速電話があったので現場に行く

3~4ケ所から雨漏りするので見て欲しい

近くの大工さんが面倒みてくれてたが年をとったので廃業したとの事

2~3社の業者に依頼したけど良くならないとの話(女性71歳談)
実際は100万近い金額提示されて(瓦の葺き替え)残念したとの事

二人で行ってなんとか依頼に応えた

樋には笹の葉や落ち葉がつまって役をしていない

2時間で6ケ所の補修した

(後10年若かったら)と建替えを強調してくれる

実際は道路がまったく接続してない(歩いて行けるだけ)ので建築は出来ない

両親が亡くなって以来の一人住まい

代金を15,000円も頂いた

紹介していただいたお客様ありがとうございます

Posted by ひげ社長 at
13:47
│Comments(0)
店長の仕事
2015年08月12日
何日かかるんだろうなあ

厚さ90mm・長さ2500cmの一枚板を1400cmに切断

残りはテ-ブルの足に

ホコリのする作業は外で厚さを75mm程度に合わせる作業(両面削り)

組み立てて食卓テ-ブルに変身

風の無い中に入れてペ-パ-で裏表から脚の隅々まで綺麗に

ペ-パ-のホコリを落としてリボス自然健康塗料を丁寧に塗る

台の上に置いて乾燥するのを待つ2日間
テ-ブルの左右の脚にスベリ止め(床の傷止め)をつける

三人で運んでやっと終了した
店長も満足

お施主様にも感激して頂いた


厚さ90mm・長さ2500cmの一枚板を1400cmに切断

残りはテ-ブルの足に

ホコリのする作業は外で厚さを75mm程度に合わせる作業(両面削り)

組み立てて食卓テ-ブルに変身

風の無い中に入れてペ-パ-で裏表から脚の隅々まで綺麗に

ペ-パ-のホコリを落としてリボス自然健康塗料を丁寧に塗る

台の上に置いて乾燥するのを待つ2日間

テ-ブルの左右の脚にスベリ止め(床の傷止め)をつける

三人で運んでやっと終了した

お施主様にも感激して頂いた

Posted by ひげ社長 at
11:50
│Comments(0)
やっと完成
2015年08月11日
スリットとガラスブロックで苦労した分、奥様のセンスが光る門柱が完成

玄関と郵便受けへ
Yの字で



表札が自宅と住人にグット

明日、車を隣の分譲地に移してもらって全体を撮らせてもらおう


玄関と郵便受けへ




表札が自宅と住人にグット


明日、車を隣の分譲地に移してもらって全体を撮らせてもらおう

Posted by ひげ社長 at
18:56
│Comments(0)
孫の光希
2015年08月10日
大富住建職域対抗フットサル大会に孫も最年少で参加

試合開始

大人に混ざって頑張る(孫)の光希

パパからのパスをゴ-ルを狙う孫

表彰式の時、専務

女子のMVP

男子のMVP

次回の大富杯には参加してみようかな

試合開始

大人に混ざって頑張る(孫)の光希

パパからのパスをゴ-ルを狙う孫

表彰式の時、専務

女子のMVP

男子のMVP

次回の大富杯には参加してみようかな

Posted by ひげ社長 at
16:21
│Comments(2)
可愛い
2015年08月06日
ブライトスクエアの7号地
清永翔生(カイ)ちゃん

姉の小陽(コハル)ちゃんと仲良く

良く世話をやく姉貴です

仲良く成長してね
清永翔生(カイ)ちゃん


姉の小陽(コハル)ちゃんと仲良く


良く世話をやく姉貴です


仲良く成長してね

Posted by ひげ社長 at
22:14
│Comments(0)
駐車場が
2015年07月28日
右側の駐車場とココで5台駐車できる様になってたのが

てっぺい君の遊び場になった

こんなに小さいのに関節に障害を持っていた

二歳になった
てっぺい君

前の愛犬ももちゃんは何も障害がなかったので13年間、リードで散歩し放題
足に負担がかからない様に人工芝を二重に敷き詰めた上にじゅうたんを敷いた庭で遊ぶ


今は若いから飛んで歩いてるけど無理すると歩けなくなるのが早くなると獣医師が言う


てっぺい君の遊び場になった


こんなに小さいのに関節に障害を持っていた


二歳になった



前の愛犬ももちゃんは何も障害がなかったので13年間、リードで散歩し放題

足に負担がかからない様に人工芝を二重に敷き詰めた上にじゅうたんを敷いた庭で遊ぶ



今は若いから飛んで歩いてるけど無理すると歩けなくなるのが早くなると獣医師が言う

Posted by ひげ社長 at
07:24
│Comments(0)
赤耳カメ
2015年07月08日
又、暑くなったので4人が全員晴れの日は甲羅干しをしている
建(ケン)ちゃん

22年目の先輩 大(ダイ)ちゃん

富(トミ)ちゃん

住(スミ)ちゃん

まだまだ脱皮をして大きくなっています

大ちゃんと富ちゃんは娘から22年前譲り受けた
住ちゃんと建ちゃんは大分駅裏に新築させていただいた節子ママから譲り受けた
特にヒゲ親父と専務が掃除して、ごはんをやって可愛がってます

建(ケン)ちゃん


22年目の先輩 大(ダイ)ちゃん


富(トミ)ちゃん


住(スミ)ちゃん


まだまだ脱皮をして大きくなっています


大ちゃんと富ちゃんは娘から22年前譲り受けた

住ちゃんと建ちゃんは大分駅裏に新築させていただいた節子ママから譲り受けた

特にヒゲ親父と専務が掃除して、ごはんをやって可愛がってます

Posted by ひげ社長 at
08:58
│Comments(0)
父の日
2015年07月01日
毎年、何か子供達から頂く

今年は甚平を買ってくれた
嬉しいのだが子供達・孫達が健康でいてくれるのが一番嬉しい


今年は甚平を買ってくれた

嬉しいのだが子供達・孫達が健康でいてくれるのが一番嬉しい

Posted by ひげ社長 at
09:13
│Comments(0)
61歳の施主様の孫
2015年06月26日
3000グラム弱で産まれた初孫

11キロになって伝え歩きしだして目が離せない益々可愛くてたまらん
わかりますよ


1歳の時、1升餅を担いで尻餅をついたらしい

61歳の誕生日に
孫が来てくれたので
本当に楽しい夜だったみたい

誕生日を子供達(特に孫)と祝えて本当に良かったね
おめでとうございます


11キロになって伝え歩きしだして目が離せない益々可愛くてたまらん

わかりますよ



1歳の時、1升餅を担いで尻餅をついたらしい


61歳の誕生日に

本当に楽しい夜だったみたい


誕生日を子供達(特に孫)と祝えて本当に良かったね

おめでとうございます

Posted by ひげ社長 at
09:03
│Comments(0)
番号とアドレス
2015年06月22日
携帯電話のアドレスをコロコロ変えるタイプと変えないタイプがいる

それぞれ色々な理由があると思う
機種(メーカー)の変更・迷惑メール対策・気分転換等々
私は変えないタイプです
20数年前は迷惑メールが続いてて変更しようかと思って子供に相談した
子供が携帯を操作してくれてからは一度も無い
最近、スマホに変えようかと思案中・・・ドコモからauにも
私以外はauなので


それぞれ色々な理由があると思う

機種(メーカー)の変更・迷惑メール対策・気分転換等々
私は変えないタイプです

20数年前は迷惑メールが続いてて変更しようかと思って子供に相談した

子供が携帯を操作してくれてからは一度も無い

最近、スマホに変えようかと思案中・・・ドコモからauにも
私以外はauなので

Posted by ひげ社長 at
08:17
│Comments(0)
ハーデンベルギア(コマチフジ)
2015年06月17日
このフジをヒマラヤ杉に絡ませた

細いロ-プで支持部を作り2M程枯れた部分に



来年は美しいだろうなあ


細いロ-プで支持部を作り2M程枯れた部分に




来年は美しいだろうなあ

Posted by ひげ社長 at
15:36
│Comments(0)
リホーム
2015年06月13日

おまけに網戸が内蔵された彩風式ドアなので大喜びでした(^O^)
鍵も二重ロックで断熱ドアなので・・
Posted by ひげ社長 at
18:16
│Comments(0)
ユリ
2015年06月12日
どんどん花が開いている

まだまだ蕾が20個以上あるよ

柿の下のカサブランカも次々と咲いている

つぼみも20~25個ある

花がポロッと落ちた時はさみしい


まだまだ蕾が20個以上あるよ


柿の下のカサブランカも次々と咲いている


つぼみも20~25個ある


花がポロッと落ちた時はさみしい

Posted by ひげ社長 at
08:17
│Comments(0)