QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひげ社長
Author:ひげ社長
株式会社 大富住建
870-0003
大分市大字生石456番地の2
tel 097-534-9482
fax 097-537-0398
www.daitomi-ie.com
cocoro@daitomi-ie.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

ケーキに火を

2012年09月30日




9本のローソクに火をつけて喜ぶ光希icon


もう9才かぁicon


サッカーicon頑張って上手くなれヨicon
  


Posted by ひげ社長 at 22:46Comments(0)

誕生日

2012年09月30日




今日は孫(光希)の9才の誕生日ですicon


一年一年ずいぶん大きくなっていくなぁicon
  


Posted by ひげ社長 at 22:39Comments(0)

きれい

2012年09月30日





唐辛子が色づいたらこんなにきれいですiconicon
  


Posted by ひげ社長 at 10:37Comments(0)

ベゴニア

2012年09月29日





ベゴニアの花が美しいicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 17:17Comments(0)

孫達の運動会

2012年09月29日





春日小学校の3年生(光希)と5年生(紅葉)ですが校舎の建て替えで王子中学校で開催しましたicon

台風の接近で危ぶまれてたが10競技程まで出来ましたicon

しかしあいにくの雨で途中中止になりましたicon

半分以上の競技は10月6日の土曜日の午前中だけの運動会に延期にまりましたicon


この日の為に児童は練習して来たのに残念ですが天気には勝ちませんicon  


Posted by ひげ社長 at 14:42Comments(0)

日除けのツタ

2012年09月28日




庭の端からベランダにワイヤーを張ってツタをはわせているicon



なかなかベランダまで届かないなあicon


10本以上のワイヤ-にのぼっていってるicon


来年までには完璧かなiconicon  


Posted by ひげ社長 at 15:34Comments(0)

野菜サラダ

2012年09月28日




年齢共に野菜を良く食べる様になったiconicon


ピーマン、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ミョウガと嫌いな物が無くなったicon


以前は小皿で充分すぎたのに・・今は一人前食べるicon


子供の頃から食べてたら良かったかもicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon

  


Posted by ひげ社長 at 08:16Comments(0)

コンテスト

2012年09月28日


下の写真(4位の女性)




ボディービル大会にお客様が出たicon


フィットネスクラブに通ってて練習を2ヶ月しかしてなくて表彰台にたったicon


前からスタイルも良かった女性だったが凄い事だicon


健康的にも無理せずに続けてくれヨicon


あまりキン肉マンにはならない程度にネicon


合同新聞から写メしたので正式な写真が出来たら見せてくれicon


  


Posted by ひげ社長 at 07:52Comments(0)

メーター

2012年09月26日





今は136241キロメートル走っても丈夫な車icon


7年前に15万円で買ったホンダのインスパイアだけどなあicon


社員の車は22万キロ走っているがまだ乗っているicon



  


Posted by ひげ社長 at 21:26Comments(0)

我が家の庭

2012年09月26日





下の方が枯れたのでスッキリさせたicon


板の上に植木鉢を置いたicon


入口周辺が明るくなったicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon
  


Posted by ひげ社長 at 08:48Comments(0)

誕生日

2012年09月25日

16年前に建築したお客様が今日、誕生日ですicon























大正2年生まれのお母さんと二人で暮らしているicon


娘さんは色々と大変でしょうが母親は幸せですねicon


一方で夫84歳、妻84歳のお客様の家を売却して介護施設に入居しますicon


10月4日契約ですが嬉しくありませんicon


二人の子供さん(兄妹)は独立して都会でマンション住まいです。


仕事の関係や子供の教育で大分に帰る事は無いので売却して今後の資金にするそうですicon


最近、こういう夫婦が多いですiconicon


でも2家族共に皆健康なのでおめでとうだねicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon



  


Posted by ひげ社長 at 09:49Comments(2)

孫の運動会

2012年09月24日

9月29日(土)に運動会があるicon


春日小学校に通う孫が3年生(光希icon)と5年生(紅葉icon)がいます。


今年は校舎の建て替えをしていて運動会iconは王子中学校であるicon


応援も小学校までじゃなあicon


中学生になったらもう弁当も一緒に食べなくなるしあまり喜ばんなあicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/へ宜しくicon


  


Posted by ひげ社長 at 09:10Comments(0)

蜘蛛

2012年09月20日




我が家の玄関ホールには2匹の蜘蛛がいるicon


ガクトとフェレラーと名付けられていますicon


大きい過ぎるので処分しょうと思ったら怒られたicon


蜘蛛も一生懸命に生きているんだからと言う(^O^)

蜘蛛は夫婦だろうけど二人共大きいなぁicon



  


Posted by ひげ社長 at 20:40Comments(0)

ありし日のモモ

2012年09月18日




写真を整理していたらこんな1枚があったicon


3年前の夏に妻が撮ったらしいicon


ペットは主人に似るというけれど本当ですネicon


本当にモモちゃんには癒やされ続けた14年でしたiconicon


天国のモモちゃんありがとうicon


今日も走り回ってるかぁicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:38Comments(0)

サツマイモ

2012年09月17日





我が家で取れた5本の芋を蒸したら最高に美味しかったicon
  


Posted by ひげ社長 at 18:20Comments(0)

花火大会

2012年09月15日




今、浜の市の花火を見てるョicon
  


Posted by ひげ社長 at 20:07Comments(0)

レモン

2012年09月14日





庭のレモンの実が大きくなったicon


100個以上実っていますicon


レモンの蜂蜜漬けが一杯出来るなぁicon


いちじくは5個しか熟れなかったicon


以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon
  


Posted by ひげ社長 at 08:32Comments(0)

満作(万作)

2012年09月13日





春に咲いた珍しい赤色の満作の花icon
  


Posted by ひげ社長 at 08:29Comments(0)

レタス巻き

2012年09月12日



大変美味しく頂きましたicon


2本も1人で食べたicon
  


Posted by ひげ社長 at 23:25Comments(0)

黄木蓮が

2012年09月12日



駐車場に邪魔にならない様に曲がって大きくなったicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:40Comments(0)

木蓮

2012年09月10日





20数年前に植木市場で買った黄色の木蓮が大きくなったicon


4.5メートルもあって日除けにもなって最高だicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:20Comments(0)

美味しかった

2012年09月10日




あまり好きではないけど久しぶりに食べたら美味しかったicon


他にハム、サラダ、ビールでしたicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:09Comments(0)

昭文とモモ

2012年09月07日



懐かしい写メが携帯にあったicon

家族全員で愛してた愛犬(もも)ちゃんicon


以前のブログはこちらへhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon
  


Posted by ひげ社長 at 09:16Comments(0)

グリーンカーテンの代わり

2012年09月06日






ゴーヤ、キュウリが終わって葉が枯れたのでicon


かわりに朝顔を植えたicon
  


Posted by ひげ社長 at 19:02Comments(0)

水槽の掃除

2012年09月05日

良く食べるので水槽が汚れるicon




左官の練り桶に仮に入れて2個の水槽を掃除させて頂くのだが一緒にすると喧嘩するicon


2~3センチだったミドリ亀もこんなに成長すると食事を催促するicon


淋しいが冬眠中は食事はしないicon


以前の記事はこちらを見てねhttp://daitomi.blog13.fc2.com/icon  


Posted by ひげ社長 at 13:25Comments(0)

小玉スイカ

2012年09月05日





庄の原に建築させてもらった神志那さんから小玉スイカ3個icon苦瓜も3本貰ったicon


さっそく冷蔵庫に入れたicon


いつも突然に何か持って来てくれるicon


庄の原の庭で色々な野菜を作っているらしいiconicon


又、持ってきてねicon

以前のブログはこちらへhttp://daitomi.blog13.fc2.com/を見てねicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:56Comments(0)

みどり亀

2012年09月04日

最近又、一回り大きくなったicon




























水槽を大きくすればまだ大きくなると言うけど本当かなあicon


これまでも4回程、段階づつ変えて今の1000x500と1200x500になったicon


確かに1.2Mの(大ちゃん)の方が1Mの水槽の(富ちゃん)よりひとまわり大きいicon


今でもたくさん餌を食べるのにこれ以上大きくなられたら水槽を変えなければならないicon



  


Posted by ひげ社長 at 19:14Comments(1)

棟上げ

2012年09月04日

東側に7坪の増築icon
















雨も降らずに少し風も吹いてて暑過ぎなくて最高ですicon


屋根にル-フィングまで張って戸締り出来る様にしないとネicon


以前のブログはこちらhttp://daitomi.blog13.fc2.com/へ  


Posted by ひげ社長 at 12:58Comments(0)

サンマ

2012年09月04日



昨夜は大根おろしを添えてサンマを食べたicon


とても美味しかったicon


魚と野菜中心の食事が多くなったなあiconicon


肉もたまに食べたくなってお願いする程度icon


年と共に食事も変化したicon


テレビで高齢の女性ピアニストが肉中心に量も多めに食べると言っていたicon

パワーが出て元気一杯らしいicon
  


Posted by ひげ社長 at 09:04Comments(0)

見学会

2012年09月03日

夜の見学会icon
















お仕事や昼間お忙しい方々は午後6時から11時までゆっくり見に来て下さいicon

















電気も当然点きますのでお気軽に夫婦、親子共々どうぞicon  


Posted by ひげ社長 at 15:05Comments(0)