QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひげ社長
Author:ひげ社長
株式会社 大富住建
870-0003
大分市大字生石456番地の2
tel 097-534-9482
fax 097-537-0398
www.daitomi-ie.com
cocoro@daitomi-ie.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

緊張

2013年03月30日



プーマの筆箱を持ってるのに笑顔がないicon
  


Posted by ひげ社長 at 14:43Comments(1)

牡丹の花

2013年03月30日

つぼみが開き始めたicon


1日で又少し開きicon




































暖かいにで3日目で満開icon




































まだつぼみが一杯あるので楽しみですicon  


Posted by ひげ社長 at 08:18Comments(0)

美しい

2013年03月30日



モスグリーンのドレスも良く似合うicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:07Comments(0)

結婚式場

2013年03月30日

レストランでの一杯icon


コ-ヒ-も美味しかったヨicon  


Posted by ひげ社長 at 08:04Comments(0)

満開に

2013年03月28日

庭の牡丹が満開でした(^.^)
  


Posted by ひげ社長 at 14:18Comments(0)

満開!

2013年03月27日

今、万作が綺麗だョ(^.^)
  


Posted by ひげ社長 at 22:01Comments(0)

春ですネ

2013年03月26日





牡丹がicon





































1日でこうなったicon



  


Posted by ひげ社長 at 08:11Comments(0)

花見

2013年03月24日



七瀬公園で焼き肉・弁当持って親子連れや友人達が一杯ですョiconicon

以前は私達も子供達と来てたが今は夫婦だけですicon
  


Posted by ひげ社長 at 14:15Comments(0)

我が家の庭の花々

2013年03月21日

icon



icon




































icon






































庭一面が色鮮やかですicon  


Posted by ひげ社長 at 08:28Comments(0)

姫リンゴ

2013年03月20日



玄関脇に植えている姫リンゴの花が淡く美しいicon

毎年、綺麗な実をつけるicon
  


Posted by ひげ社長 at 21:09Comments(0)

蝶々

2013年03月20日


庭の姫金魚草でチョウチョが食事中ですョ(*^O^*)


写真を撮るのに携帯を15センチに近づいてるのに逃げなかった♪
  


Posted by ひげ社長 at 19:29Comments(0)

玄関廻り

2013年03月20日



玄関の横にシューズボックスの部屋を設けて欲しいと依頼されたicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:02Comments(0)

DAMOの商品

2013年03月17日

取扱いの品が増えたのかなicon




































見たことがない物があったicon




































時々覗いてみると女性客(友達?)いっぱい来てるので又、後で見ようと・・icon



  


Posted by ひげ社長 at 11:30Comments(0)

今から庭が

2013年03月16日

鉢を頂いたので植え替えたicon



暖かくなったので庭の花が美しくなるicon

  


Posted by ひげ社長 at 11:17Comments(0)

家具職人の男性が

2013年03月15日


手作りのパンを頂きましたicon


とても美味しかったなぁicon


そのまま食べてみたら又、いくらでも食べられたicon


彼の家具も素晴らしかったが料理の腕前も相当なものだicon
  


Posted by ひげ社長 at 08:36Comments(0)

トマトダイエット

2013年03月14日


トマ美ちゃん飲んだんだけど変化なしらしい。


メディア・雑誌・口コミで話題沸騰の「トマトダイエット」


トマ美ちゃんなら1日1回飲むだけらしかったが・・

なんでも個人差があるみたい(^.^)
  


Posted by ひげ社長 at 20:37Comments(0)

DAMO

2013年03月13日


3日間のイベントも無事終了しました。


この鏡も売れてしまいました。


実は私も好きで狙っていたんですョ(*^O^*)


周りの木が自然な雰囲気がでてて
良かったんです。
  


Posted by ひげ社長 at 08:38Comments(0)

フリ-マ-ケット大盛況

2013年03月09日

洋服ありicon














家具ありicon















大物が売れてホット一息の幸枝さんicon














太田ジェルジェッタさんもバ-ムク-ヘンを売りながら読書icon















3階のベランダまでお店が一杯icon














DAMOが初めての企画iconの初日にしては179組の来場者はすごいと思うiconicon


明日も頑張りましょうicon


  


Posted by ひげ社長 at 17:05Comments(0)

自慢料理

2013年03月06日



今夜は次男坊のリクエストでハンバーグですョ(^.^)

先週、久しぶりだったので格別美味しかったらしい。
  


Posted by ひげ社長 at 21:55Comments(0)

DAMOが3日間

2013年03月06日

ビル全体を使った一大イベントを9日~11日の3日間開催するiconicon














駐車場は心配いりませんのでお気軽に来て下さいicon

大富住建も便乗したいと思いますicon

裏の建売住宅を開けて

9日土曜日は10時~20時までicon

10日日曜日は10時~17時までicon

11日月曜日は10時~18時までicon

ブライトスクエアの11号地でお待ちしておりますので宜しくお願いしますicon  


Posted by ひげ社長 at 10:48Comments(0)

亀が増えた

2013年03月04日

一番大きいカメが大ちゃんicon18年目(25cm)














二番目に大きいのが富ちゃんicon18年目(22cm)














二回り程小さいのが住ちゃん昨年大分駅裏の山﨑さんが持って来たicon(13cm)





































一番小さいのが建ちゃん昨年駅裏の山﨑さんが持って来たicon(8cm)





































大ちゃん、富ちゃん、住ちゃん、建ちゃんはどこまで大きくなるんだろうiconicon


水槽を作ろうかなiconicon


以前のブログはhttp://daitomi.biog13.fc2.com/icon  


Posted by ひげ社長 at 18:19Comments(0)

ギョリュウバイ

2013年03月03日




どこにでもありますがピンクの花が綺麗だったので買いましたョiconicon


大きくなったら又、アップしますicon
  


Posted by ひげ社長 at 16:24Comments(0)

ポリガラ

2013年03月03日




ヒメハギ科ポリガラ属で南アフリカ原産ですョicon
  


Posted by ひげ社長 at 16:21Comments(0)

セアノサス

2013年03月03日




クロウメモドキ科で原産地はアメリカですョicon
  


Posted by ひげ社長 at 16:18Comments(0)

誕生日

2013年03月01日

ヒゲ社長の誕生日に女性社員とお客様が昼飯を持ってきてくれたicon



作って来た奥様(料理を作った人)、長男、次男、三浦営業部長、大西(料理を作った人)と一緒に食べたicon


お客様の長男には大西君が食べさせてるicon

本当にありがたいですねicon

多くのお客様からお祝いして頂き本当に感激しましたicon

これからも宜しくiconicon
  


Posted by ひげ社長 at 09:24Comments(0)

椿

2013年03月01日



駐車場工事する時にお客様からいただいた椿が今年も咲いたicon


つぼみが一杯ついてて楽しみですicon
  


Posted by ひげ社長 at 09:22Comments(0)