誕生日
2012年09月25日
16年前に建築したお客様が今日、誕生日です

大正2年生まれのお母さんと二人で暮らしている
娘さんは色々と大変でしょうが母親は幸せですね
一方で夫84歳、妻84歳のお客様の家を売却して介護施設に入居します
10月4日契約ですが嬉しくありません
二人の子供さん(兄妹)は独立して都会でマンション住まいです。
仕事の関係や子供の教育で大分に帰る事は無いので売却して今後の資金にするそうです
最近、こういう夫婦が多いです

でも2家族共に皆健康なのでおめでとうだね
以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/


大正2年生まれのお母さんと二人で暮らしている

娘さんは色々と大変でしょうが母親は幸せですね

一方で夫84歳、妻84歳のお客様の家を売却して介護施設に入居します

10月4日契約ですが嬉しくありません

二人の子供さん(兄妹)は独立して都会でマンション住まいです。
仕事の関係や子供の教育で大分に帰る事は無いので売却して今後の資金にするそうです

最近、こういう夫婦が多いです


でも2家族共に皆健康なのでおめでとうだね

以前のブログはhttp://daitomi.blog13.fc2.com/

Posted by ひげ社長 at 09:49│Comments(2)
この記事へのコメント
なぜ? 介護施設では 可哀相なのですか
娘といる方が 不幸なことだって
(娘の犠牲 、負担)
少なくても 施設の方は いつも一生懸命ですよ そうそう もうすぐ秋祭りの準備も
娘といる方が 不幸なことだって
(娘の犠牲 、負担)
少なくても 施設の方は いつも一生懸命ですよ そうそう もうすぐ秋祭りの準備も
Posted by 湯布院 at 2012年09月25日 11:16
そうですね!どちらが幸せかは人それぞれです”
義母を引き取ってわずか3ケ月でしたが下の世話から風呂入れも大変でした。
義母を引き取ってわずか3ケ月でしたが下の世話から風呂入れも大変でした。
Posted by ひげ社長 at 2012年10月16日 14:27