QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひげ社長
Author:ひげ社長
株式会社 大富住建
870-0003
大分市大字生石456番地の2
tel 097-534-9482
fax 097-537-0398
www.daitomi-ie.com
cocoro@daitomi-ie.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

蜂蜜レモン

2012年02月14日



先週自宅で収穫したレモンを蜂蜜につけた。

今年も80個以上収穫できた。


自作レモンなので格別に美味しいなぁ(^-^)


今年も出来る様に又お礼肥を根本にやっておこう!
  


Posted by ひげ社長 at 09:31Comments(0)日々感動

出来ない〓

2012年02月13日

雨降るのがわかっているなら早めに準備してから、その上ちょっと待て・・をすると良いんだけどなぁ〓


お互い、なかなか性格は変わらんもんなぁ?

Don,t put off till tomorrow watt you can today

今日自分が出来る事を明日まで延ばすな!


良い諺があるのになぁ(^-^)


今日より明日、明日より明後日と一歩づつでも成長すると良いなぁ

難しいなぁ。


どうしたら良くなるんだろうかのぉ?
  


Posted by ひげ社長 at 10:46Comments(0)日々感動

食事が

2012年02月09日



31日の夕飯から毎食お粥、雑炊に岩海苔、梅干しを朝・昼・夜と2日間も食べた。

3日目から野菜サラダ、少々の肉、貝汁を食べられるまで回復した。


4日目からは完全な普通食になったらお粥が懐かしいなぁ(^-^)


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 22:47Comments(0)日々感動

口蓋扁桃周囲膿瘍

2012年02月08日

31日の午後3時半から膿を出す為に妻の承諾書もらって簡単な手術をしたicon


麻酔を打ったが効く前にメスを入れたicon


痛かったけど昨夜の痛みが無くなると思えば我慢出来たicon


手術が終わったら腕に点滴を5本もした。


それから4日間10時から検査しては点滴3本して4時半から2本して頂いたicon


でも高田順子院長先生のお陰でもうすぐ全快ですicon

医師.看護士.受付全て女性スタッフですが素晴らしいクリニックですicon

対応に処置に安心感の上に心があるのですicon

ひげ社長が言うのだから間違いないicon

普通の食事が出来て声が出る事が嬉しいicon


たかだ耳鼻咽喉科クリニックの皆さんありがとうございますicon


コウガイヘントウノウヨウ
口蓋扁桃周囲膿瘍・・永遠にサヨウナラicon




以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 22:04Comments(0)日々感動

急性口蓋扁桃周囲膿瘍?

2012年02月07日

今まで会社を起業して今回みたいに5日間も休んだ事がなかったicon

30日夕飯後に喉に違和感があったicon


熱が38度5歩あってみるみるうちに喉が痛くなったicon


トイレに行こうとしたら全身がガタガタ震えがきたicon1晩に3度程


眠りたいのに眠れないで一晩中起きていたicon


唾を飲み込むと喉に激痛がはしるicon


言葉が出せないicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 08:31Comments(0)日々感動

ブリ

2012年01月29日



昨夜6時過ぎに頂いた魚を1時間かかってさばいた。


まず出刃包丁と刺身包丁を研いだ。


ちなみに夕食はイカ刺・太刀魚の刺身・なめこ汁でした(^-^)


もう少し早く頂いてたら良かったなぁ。
でもいつもこの時間になるネ(^-^)


釣り人も釣れるかわからないから約束は出来ないだろうからなぁ。

今夜は琉球と刺身でいただきますヨ。


ありがとうございます!
  


Posted by ひげ社長 at 12:08Comments(0)日々感動

全豪テニス

2012年01月25日

炎天下で何時間も戦うプロテニスは格闘技ですネ(^-^)

ファイナルセットまで戦ったら3〜4時間もお互いにラケットを振り続ける。


錦織圭もファイナルセットまで戦ってベスト8に勝ち進んだ(^-^)


最近メキメキと力をつけてきたと思う。


精神面も体力面・技術面が兼ねそろてきたので世界ランキングも10位も夢ではない。


錦織圭も怪我に気をつけて頑張ってほしい。
  


Posted by ひげ社長 at 08:43Comments(0)日々感動

モモ姫爆睡

2012年01月24日



あんなに喜んでグルグル廻ってたのに食べるだけ食べたら所定の位置で爆睡icon


自分の寝る場所が3ケ所に決まっているicon


居間のコタツの横・・・昼間と夕方


寝室の洋服タンスの前・・・夜


玄関マットの上・・・家族がいない(留守番)


10〜20分程寝る場所は他に数ケ所あるicon


14年もなると自分の陣地を確保してるicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 16:57Comments(0)日々感動

モモ姫出迎え

2012年01月24日

icon

トイレに行こうとしてた時に車の音がしたので玄関ドアを見てるicon

ひととおり喜こぶだけ喜んだら落ち着いて一緒に食事をするicon


少し耳が遠くなったicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 08:21Comments(0)日々感動

誕生日2

2012年01月23日

母親は子供の誕生日は絶対忘れないで成人になるまでお祝いするiconicon


今の女性は妻・母親・仕事となんでもしないといけないので大変ですネ(^-^)


子供が結婚してicon孫が生まれたら又同じように祝いし続けるicon


ところが自分の誕生日は意外に忘れられている事が多いらしいicon


だから自分の誕生日におめでとうiconって言われたら本当にびっくりするみたいicon


健康で元気に迎えられた事にいつもおめでとうございますiconって言うようにしているicon
誕生日で年をとる事が嫌だもんなあicon

誰でも健康な1年が一番ありがたい(^-^)


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 12:07Comments(0)日々感動

誕生日

2012年01月21日

今日はお客様が3人誕生日です(^-^)


いつも通りiconお祝いメールを送信したら喜んでくれたicon


2人は現役の公務員さんで写メールで近況と一緒にありがとうicon主人にも言われてないのにicon


ひとりは70才の奥様で携帯に直接お礼の電話があったicon


若い人は写メールをおくれるが65才をすぎると電話の上にパンやクッキーを焼いて会社に持って来てくれるicon


わざわざ来てくれるのでお返しに田舎の米をあげたicon


そしたら又、お返しに博多明太子をくれましたicon


いつまでも健康で元気にいて欲しいなぁm(__)m


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 17:46Comments(0)日々感動

還暦

2012年01月20日

今年は年男です(^-^)多くの同級生は昨年還暦を迎えたicon


ヒゲオヤジも2月28日で還暦ですicon


以前の人は60才になると余生をどう過ごすか考えていたicon


最近は第2の仕事を探して年金まで頑張るicon

しかし年金だけでは生活が出来ないので元気なうちは働くのが普通icon

孫達に囲まれて悠々自適な生活できる人は何%いるんだろうかicon


次々に起こる天災・人災被害に後手後手に廻る政府に期待出来ないicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 12:35Comments(0)日々感動

モモ姫

2012年01月18日



玄関ホールで御主人様の帰りを待ってるモモ姫です(^-^)


必ず7時半頃〜1時間程いるらしい。


それ迄にヒゲオヤジが帰らない時は尻尾を下げて居間の所定の場所に寝るらしい。


14年も同居してると何でもわかっている様に感じるなぁ(^-^)


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 08:11Comments(0)日々感動

モモ姫

2012年01月16日




最近のモモ姫は食べてる時以外はほとんど寝ています。


やはり若い時と違って自分で2階にもあがれないし、目も白内障、耳も遠くなった。


14年目で気管支炎等々で薬も絶やせない。

可愛いさは変わらないが眉毛等に白髪が増えたなぁ?


しかし食欲だけはあるなぁ(^-^)


いつまでも元気でいてくれヨm(__)m



以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 08:58Comments(0)日々感動

感謝のメール!

2012年01月11日

年末は、たくさんのお餅・豚汁をありがとうございました〓

大変美味しくいただきました〓

この冬休みを利用して、ちょうど両親が来てるんですけど、一緒に美味しく食べました。
いい大工さんにめぐり逢えてよかったねと言ってもらえました〓

これも全て、社長さんをはじめ大富住建のスタッフのおかげ、感謝感謝です〓

昨年は大変お世話になりました。

以前の3倍程暖かい部屋で快適な冬場を過ごしてます(^-^)

外部の雑音も聞こえないので休日はゆっくり寝れてます(^-^)

今から夏場の生活が楽しみです(^-^)

今年も又よろしくお願い致しますm(_ _)m


【お客様から嬉しいメールでした】
  


Posted by ひげ社長 at 10:31Comments(0)日々感動

高校サッカー

2012年01月10日




今回の高校サッカー選手権は面白かった。


次男坊(昭文)達以来7年ぶりに大分高校が出場したからだ。


1回戦から実力を発揮してベスト4に勝ち上がって念願の国立競技場でプレーできた。


まして大分県勢で3位のメダルを手に入れるとははじめてで凄い。

感動与えてくれた選手達に感謝したい。


本当にお疲れさまでした(^-^)


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 00:05Comments(0)日々感動

日時の勘違い

2012年01月07日

今日は専務と6時からの新年互礼会にホテルに行った。


今年最初の学校生協の役職員と指定業者達の新年会です。


ところが誰ひとりいなかった(^-^)


小原副社長の勘違いでした。


本当は13日(金)の開催を今日と間違えて伝えてくれました(^-^)


仕方ないので浜勝で久しぶりに親子で食事して帰りました。


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 21:00Comments(0)日々感動

大晦日

2012年01月01日



今日で2011年が終わる。

今夜は次男坊と3人でサザエを焼いて、肉を焼いて今年最後の食事をしました。


来年は景気が良くなります様に・


昨夜アクセス多数で送信不可能でした(^-^)

以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 11:12Comments(0)日々感動

住宅産業が

2011年12月29日

最近の土地建物等々の広告はテレビ・ラジオ・チラシ・新聞・雑誌・看板等の他インターネットにも載せて販売促進する。


需要より供給が多すぎるので少しでも目にとまる様にありとあらゆる媒体を活用する。


それだけ景気が悪いうえに少子高齢化社会で住宅産業が大変な時代だからです。


韓流映画みたいに親子が互いを大事にしてもらいたい。


そしてせっかく生まれて成長してる子供が殺されたり自殺したり、人口を人災で減さないで欲しい。


産めよ増やせよの時代ではないから少子高齢化は解決しない。


どこの国の子供でも誰の子供でも大事にして育てないとなぁ〓


そうすれば少しでも住宅産業も景気良くなるかも?


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 11:29Comments(1)日々感動

カレンダー配布2

2011年12月22日

365日あるのかiconと思う程1年があっという間に過ぎる感じがするicon


カレンダーを個人宅iconに持って行くと・・
エッもうカレンダーの季節かなぁiconと言われる。


正月をむかえた時は1年のスタートに夢や願い込めて初詣に行くicon


冬休みが終わったら春休み・・入学式や花見をがあるicon


長いicon夏休みが終わったら後は早い感じ・・


10月にカレンダーを作って11月から配布してまわるicon


12月はあわただしくて・・・あっという間に28日の餅突きの日が来るicon


確かに近年はヒゲオヤジも1年が経つのがはやく感じるicon


1年は1年なのに年齢に関係あるのかなicon


幼児期〜10代〜20代〜30代〜40代〜50代〜60代〜70代〜80代ではどうなんだろうicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 08:11Comments(0)日々感動

工事現場

2011年12月21日



遣り方を出した現場に中学生が入って60センチの高さに打ってる横板に登って遊んでいたicon


バランス感覚を試してたのかicon


横板が外れたら墨出しをやり直ししなければいかないし、危ないので立入禁止の看板を7枚もかけたicon


お願いだから現場では危険だから遊ばないで下さいねicon


小さい子供の方が守ってくれるのにねicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 13:51Comments(0)日々感動

JFL昇格

2011年12月17日

HOYOが2度の挑戦でついにJFLに昇格したicon


九州リーグで連覇して今回は地域の決勝リーグで全力出し切ってつかんだJFLicon


選手、スタッフ、多くのファンのみなさんicon本当におめでとうiconicon



以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 16:29Comments(0)日々感動

餅つき

2011年12月16日

28日(水曜日)9:30分~3:00まで餅つきをしますicon
場所は大富住建の3階のベランダで突いて部屋で丸めます。















icon御施主様がみんなで丸めています
















時間と力がある人は是非とも参加して杵で突いて下さいicon
力のない人は部屋のなかで丸めて下さい。































食べ物と飲み物は多数用意致しますiconicon















突きたての餅を食べたり正月用に持って帰って下さいicon
iconお待ちしてますicon


前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 09:54Comments(0)日々感動

宅配便で

2011年12月15日



田舎で作っている新米、もち米、椎茸を東京の義姉に宅配するicon


明後日には着くなんて便利になったなぁicon


田舎のicon母親に洋服等を送ってくれるので自分が作った物をあげたいらしいicon


前回も新米を大変喜んでくれたicon


今回は椎茸を焼いて食べても美味しいヨicon

義姉さん義兄さんいつもありがとうicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 10:52Comments(0)日々感動

レモンが

2011年12月14日


我が家に姫りんご・レモンがたくさん出来ているicon

やっとicon姫りんご・レモンも熟れたicon


夏の間に万田酵素を根元にやったので大きいのかなぁicon


大きい物は直径が8センチ以上あって、先が細くなってなくて丸いレモンらしくないレモンですicon


味は抜群に美味しいレモンちゃんだヨicon


姫りんごは母親(りん子)が好きなんですicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 09:20Comments(0)日々感動

介護施設

2011年12月13日

お客様が夫婦2人で介護施設に入居する用意しているicon


まだまだ健康で自由がきくのですが夫婦共に84才になったので自分が亡くなられた後、奥様の事を考えられて・・icon


2人で月に315000円も払って2部屋借りて入居予定というicon

公務員だったし、貯金もあるので今後の支払いは可能だが家の売却を依頼されたicon


長男も長女も都会の一流大学を出て就職して子供もできて東京でマンションを二人共買ったそうだicon


36年以上の付き合いだけど家具類、絵、置物、軽四自動車等々も使う物は使ってもらいたいとm(__)m


確かに38坪から8坪弱の広さに転居するのだから荷物が多くて大変ですicon

でも奥様の事を常にあそこまで思ってあげられるなんて凄いicon


見習いたいけどあそこまでは無理だネ(^-^)

以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 10:45Comments(0)日々感動

カレンダー

2011年12月12日




今年もカレンダーを配布していますicon


各学校・警察署・個人宅に近況伺いながら廻っていますicon


最近は不景気でカレンダーもなかなか作らなくなってきたicon


20数年間配布しているのでやめられないなぁicon


大きくて見易いし色々書き込みが出来るので皆さんが大富住建のカレンダー配布を待っているicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 10:31Comments(0)日々感動

コタツを

2011年12月12日

昨日はコタツを買いに行って来た。


前からあったのは長さ1800幅900もあった。

5人家族で23年間も大事に使った。


今回買ったのは長さ1200幅800の少し小さくした。


夫婦・次男坊・モモ姫になったし温度の調整が出来なくなった。


朝晩が寒くなってきたので風邪引かない様にしましょう!


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 09:22Comments(0)日々感動

決勝リーグ戦

2011年12月06日

全国地域から勝ち上がったチームを高知県他で予選リーグをして4チームが大阪で決勝リーグで戦った結果icon

1位が勝点9のNPO横浜スポーツクラブ(神奈川)

2位が勝点6の藤枝MYFC(静岡)

3位が勝点5のHOYO(大分)
の3チームがJFLに昇格出来るらしいicon

4位勝点0のSC相模原(神奈川)は来年も地域リーグのままicon


来年からは全国で試合があるらしいiconiconicon
  


Posted by ひげ社長 at 21:50Comments(0)日々感動

大阪決戦

2011年12月01日

昨夜、HOYOの選手、スタッフ、関係者の全員が背広を着て新幹線でJFL格目指して長居陸上競技場にむかったicon


明日から3連戦戦って1位・2位はJFLに昇格出来るiconicon



HOYO(大分県)・NPO横浜スポーツクラブ(神奈川県)・藤枝MYFC(静岡県)・SC相模原(神奈川県)の4チームで2日〜4日まで試合するicon


3位はJFLの16位と入替戦を戦うのかなぁicon


とにかくケガに気をつけて頑張ってくれicon


以前のブログはこちらへ→→http://daitomi.blog13.fc2.com/
  


Posted by ひげ社長 at 11:16Comments(0)日々感動