棟上げ
2014年09月24日
朝一番のお清め

お神酒をいただいて仕事開始(小雨模様)

南側の通柱を建てて

金具をビスで固定

1階の桁など組んで(快晴)

床(ネダノン)をとめて

2階の柱建てて(少し暑い)

ここで昼食に祖母と母親手作り弁当をいただく(20人分)最高に美味しいかった


棟木など施工

垂木を打って

屋根仕舞い

ノサ作って

神事をして



隅餅拾って

いよいよ餅撒き・・夫婦の日に夫婦で上がって

五円玉と飴も一緒に

友達やフットサル大分のスタッフ・近所の人々が沢山来て、1斗の餅をひらう

たくさんの御縁があります様に

お神酒をいただいて仕事開始(小雨模様)

南側の通柱を建てて

金具をビスで固定

1階の桁など組んで(快晴)

床(ネダノン)をとめて

2階の柱建てて(少し暑い)

ここで昼食に祖母と母親手作り弁当をいただく(20人分)最高に美味しいかった



棟木など施工

垂木を打って

屋根仕舞い

ノサ作って

神事をして




隅餅拾って


いよいよ餅撒き・・夫婦の日に夫婦で上がって


五円玉と飴も一緒に

友達やフットサル大分のスタッフ・近所の人々が沢山来て、1斗の餅をひらう


たくさんの御縁があります様に

Posted by ひげ社長 at 16:11│Comments(0)