庭が綺麗になった
2012年05月31日




4月の末に体調が良さそうなので豊後大野市の田舎に帰った時に車

もも姫が旅立ちして22日が経った

この間は2人共黙々と庭いじりをしました

鉢の土を入替てホクホクにして花や野菜を植えました

25年間で小さな苗木だった柿・サクランボ・黄色木蓮は4〜5Mの高さに成長した

ヒマラヤスギはあまりに高く、大きくなったので3本切りました

高さも3度程止めたけど境界に近いし、強風の時に危ないし、電線にもとどいていた。
フェンスや庭木をキズつけない様に切るのに5時間もかかった


日除けに最高でしたがもし事故があってからでは遅いからね。
欲張って植えたら手入れが大変です(^-^)
Posted by ひげ社長 at 08:29│Comments(0)
│日々感動