鏡餅

ひげ社長

2012年12月26日 13:57

神様に御供えする鏡餅は、松ノ内の間は家に降臨されている年神様の拠り所


(座布団)で、その鏡餅の上はミカンではないそうですネ


“代々栄える”という意味で橙なんだそうです


ちなみに松ノ内の松は門松の松だそうです


皆さんは既にご存知ならスイマセン


餅つきで何らか参考になればと思いました


ラジオで言ってたと友人が教えてくれたんです